テーマ
D2Cに見るこれから成長するブランド作りとは
日本初、「D2Cブランド実態調査」よりブランドマーケティングの今後を探る
詳細 【概要】
───────────────────
D2Cブランドに特化したセミナーをオンラインで開催いたします。
そこで今回、D2Cブランドへの興味関心を持たれているあなたへ
「D2Cブランドとはそもそもどのようなブランドなのか?」
「D2Cブランドは既存のブランドと何が違うのか?」
「これからの消費傾向に合わせたブランド作りとはどのようなものか?」
利用実態調査よりブランドマーケティングデータから解説するウェビナーを開催いたします。
このセミナーは
D2Cを中心としたビジネスの発展を研究するセミナーです。米国ではユニコーン企業(時価総額1000億円)が出ているビジネスモデル。日本でもVC(ベンチャーキャピタル)からの投資も増えており、どんどんベンチャー企業が出てきている。そこで、このD2Cモデルが日本でも成長していくのか。成長するためには何が必要なのか。大企業などの既存ブランドからの変革も可能なのか等を研究していきます。まずはマーケティングやブランドとの観点からスタートしていきます。ぜひあなたとディスカッションしながら、D2Cブランドの可能性を模索していければと思います。
【コンテンツ内容】
───────────────────
1.D2Cブランドとは何か
2.これからの消費傾向とは
3. 最近のブランドマーケティング視点
4. D2Cブランドの日本での展開は
5.D2Cブランドと既存ブランドの違いはどこにあるのか
6.Q&A
【参加対象】
───────────────────
・D2Cブランドへの進出を検討したい企業様
・D2Cブランドの担当者
・新しいマーケティング手法を導入したい企業研修のご担当者