
あなたは、お店の役割ってなんだと思いますか?
このお店は、それをうまくやって
わずか3年で売上4倍越えです!
で、そのお店なんですが、
biopoleという名前です。
2013年にできたばかりのお店で
最初は小田原駅から第1号店が出来ました。
で、ここから一気に16店舗に広がっています。
オーガニックのコスメや食品のお店なんですが、
本当に最初は何もなく
あちこちのオーガニック店舗にいって、商品の裏面を見て電話かけまくって商品を集める
そんなところからスタートしてます。
で、そのお店が最も大事にしていることがあります。
それは、ツナグです。
お店とは、
商品→店舗→お客様
ですよね。
と言うことは
うまくツナゲルかどうかって事ですね。
ですので、このお店は、
ビープルフェスというイベントを開催して
商品とお客さんをツナグ活動をやってます。
オーガニックメーカーさんはまだまだ、1人2人ぐらいでやっている事も多く、
商品をどうやって売っていこうとか
食品は賞味期限があるので、本国から輸入どれぐらいしたらいいの
そもそも雑誌とかメディアにPRとかムリムリ
はい、これすべてbiopleがサポートします!
え!!!
ここまでやるお店がどれだけあるでしょうか。
うちも厳しいから、メーカーさんからなるべく値切って安く仕入れよう。
そんなお店ございませんか?
それでうまくツナゲていると言えるのでしょうか。
きちんとパートナー先として
メーカー様と一緒にお客様に向き合う事が
本来の姿ではないでしょうか。
メーカーさんと利益を奪い合う競争ではなく
共に価値を創る共創したいものです。
では、また。