愛知県犬山市のスーパーが1円で商品を売っていたニュースご覧になりましたか?
きゃべつ、大根、もやしなどの野菜が1円で販売
すごく残念です、、、
このニュースによると
流通経済研究所の主任研究員が
ドラッグストアへの行き過ぎた対策が原因では
とのコメント
店舗はこんなにダメになったのかと
生産者がどんな想いで商品を作ったのか
その価値が、たった1円しかないと伝えていいのか
公取委の見解では不当廉売に当たるとの事だが
そんな事よりも重い罪である
一生懸命作った商品が一円の価値しかありませんよ
と伝えた罪の方が断然重い
どんな想いで生産者が作っているのか
考えないのか
ドラッグストアとの競争が厳しければなにをしても良いのか
自分だけ、窮地を乗り切ればイイのか
売れなければ価格のせいにする
そして、安易に価格を下げる
なぜもっと自分のビジネスに自信も持たないのか
だから日本はデフレになる
もっと自信を持とう
私は今回のニュースを聞いて本当に
情けない気持ちになった。
まだまだやれる事はある
それを伝えていきたい
では、また。