最近、アパレルが売れないってよく聞きますよね?
メルカリなどのしわざだとか(笑)
実は、こっちの影響が大きいかなと。
エアークローゼット
ご存じですか。
もっか大流行中の
定額料金を支払うと
スタイリストが提案した服が借りられる
サービスです。
このエアークローゼット
7万人の会員顧客があり
最近は資金調達も10億円行いました。
このエアークローゼットの流通量が
なんと、37億円
これの計算式は、顧客に届けた店頭価格の総額
とのこと。
当然、エアークローゼットの利用と百貨店とかの店舗利用では、ニーズが違うと思いますが、
店舗で、きちんと提案しているのかと
もう一度振り返って頂きたいですね!
同社のHPには
「新鮮だけど、似合うね!」とオフィスで褒められます。
こんな提案してますか。
売り込みばっかりの提案になっていませんか。
日経ビジネスの特集でも
誰がアパレルを殺すのか
で言及されていましたが、
復活にはなかなか厳しい道のりですよね。
ですので、今一度足元を見て頂きたい。
「新鮮だけど、似合うね!」とオフィスで褒められる提案出来ていますか?
せっかく目の前にいらっしゃるお客様に真剣に向き合いましょう。
では、また。