真夏におでんを食べますか?
コンビニ各社は既に販売してますね!
この暑いのに、何を売ってるのでしょうか(笑)
本当に買いたくなるのか!
で、調べて見ました。
気温は、やはり8月まだまだ高いですよね!
売上は、どうやら9月になると一気に売れるようです。
でも、この9月の伸びは凄いですね!
9月にこれだけ売れるには、やはり8月から展開必要ですね〜
しかし、9月でも、まだまだ25度を超えてるのに、なぜおでん売れるのか?
それは、この対前月比温度が関係してます。
絶対温度より、相対温度がけっこう重要だったりします。
これで、夏物も7月じゃない時が、売上ピークになります。
けっこう人の気持ちは、温度に左右されますね〜
ちょっと前より寒く感じるので、なんか温かいもの食べようかな!
ですね〜
この時期はスーパーもまだ鍋商材を大々的に売り出していないし、
やっぱり暑いから作るのめんどくさいし
な感じでしょうか。
体感温度重要ですね〜
わたしは、年中冷やし中華食べたい派ですが(笑)
では、また。