アパレル通販のzozotown(ゾゾタウン)の
時価総額が1兆円を突破
対して
百貨店最大手の三越伊勢丹は4480億円
と半分以下
売上高では
ゾゾタウン763億円
三越伊勢丹1兆2534億円
と16倍のひらきがあるのに。
この差は、稼ぐ力である。
ゾゾタウンの営業利益率は、12.4%
三越伊勢丹の営業利益率は、1.9%
なんと稼ぐ力は、ゾゾタウンが6.5倍も上回る
ビジネスモデルは、どちらもほぼ一緒の
消化仕入れ方式
アパレルメーカー各社から在庫を預かり
売れた分だけ仕入にする方式
今後はフリマアプリのメルカリや
買取のブランディアなどが伸びているし
百貨店ドル箱のアパレルはますます厳しいだろう。
百貨店は、本気で売っているのか?
昨日も立ち寄りましたが、
店員さん同士で、談笑
他店へ電話している。
たまたまかもしれませんが、
それで売上作れますかね?
せっかく一等地にお店を構えているのに
ぜんぜん良さが活かされていない。
もったいなさ過ぎである。
百貨店の復活を期待しています。
では、また。