あなたは、どちらの店舗をよく利用しますか?
もちろんコンビニですよね!
でも今後は、それが変わるかもしれません!
ドラッグストアのコンビニ化が進んでいるからです。
ドラッグストアの優位点として
✔️高齢化社会を迎え、ますますドラッグストアのニーズは、勝手に高まります。
✔️医薬品や化粧品などは一般的に利益率が高い。コンビニでこれらを買う人は少なく、ドラッグストアの稼ぎ頭になっている。
✔️高収益商品がある事でトイレットペーパーや洗剤などを安売りすることが出来、集客に利用して高収益商品へ誘導しています。
現在の情勢は、
コンビニ5万店10兆円に対し、ドラッグストアは2万店6.5兆円に達し、勢いはドラッグストア側にありますね。(調剤も入れると➕5兆円ほど)
まだまだ、ドラッグストアの食品オペレーションは貧弱ですが、これからは間違いなく脅威です。
どっちが、覇権を握るか楽しみです。
そして、切磋琢磨して頂き消費者メリットが増えたら嬉しいですね。
では、また。