スーパーを視察していると思わぬ商品が!!!
これ、100円です!
さりげなく、お惣菜コーナーに置かれていました。
え、100円!
安い!
どれどれ、手に取ってみよう。
で、食べてみると、、、
特に問題なく食べれました。
この100円商品ですが、なんのためにあるのでしょうか?
①たまたま食材が余っていたから
②自社の売れ筋商品として育てたいため
③競合店の対策のため
ざっとあげると、こんな100円商品の使い方が想定されますね。
あなたなら、どれですか?
私でしたら、むしろ無料であげちゃうかも(笑)
では、また