あなたはどのマスクが好きですか?
これから花粉のシーズンですね。
花粉対策コーナーもこれから本格化
100億円規模の市場が一気に来ます。
山手線車内広告をご覧になりましたか?
マスクが車内をジャックです!
海老蔵さんのCMで目を引きます。
商品ですが
花粉を水にかえるマスク
ん?なんのことでしょうか?
ハイドロ銀チタンという技術らしいです。
なるほどー
わかるような、わからないような
メーカーは、DRC医薬
またまた聞いたかことがない言葉
で、調べました。
そうすると
医師と民間の企業連合プロジェクトとの事
このプロジェクトがハイドロ銀チタンを活用してという使命がある。
なるほど、それでハイドロ銀チタンアピールなんですね!
どうやら空気清浄機の銀フィルター技術を活用して、バッチリ花粉をキャッチ
たしかに効きそうですね!
パッケージでのプラス評価は
花粉対策
とキッチリ明示している事
ここまでハッキリ訴求していると、
花粉のマスク探している人にとっては目にとまりますね。
あとは、+4.+6.+10と性能を数値化した事
これで、高額の消費も売りやすいし、
売場に3種類入るので、メーカーは美味しいですね。
ただ一つ気になるのは、
花粉を水にかえる
のがそんなに消費者に訴求力あるのか
ってとこですね。
ハイドロ銀チタン団体ですので
どうしても言いたい、もしくは言わないといけないのでしょうか。
ハイドロ銀チタン
とデカデカアピールよりは、良さそうですが。
消費者のアテンションにはなりそうなので、悪くはないですかね〜
今年のマスク商戦も目が離せませんね。
あなたのお気に入りのマスクはありますか?
わたしもこれからマスク買いに行きます。
では、また。