1965年のオイルショック時に、主婦を中心とした牛乳の共同購買から始まった生活クラブ
消費者(主婦)たちで、
産地に行き
工場に行き
商品(消費財)作りをしている
まだまだ見習うべきものがありました。
組織概要
北海道から兵庫県までの21都道府県で活動する33生協が参加する事業連合生協です。
会員生協の合計組合員数は約37万人、そのほとんどが女性です。
運送や牛乳工場など関連・関係会社が6社あります(2016年度)。
生活クラブ生活協同組合(東京)
設立:・東京1968年11月
資本金:【出資金】・東京84億2,300万円(2017年3月)
従業員:東京 400名(2017年3月)
売上高:【供給高】218億1,000万円(2017年3月)
生活クラブ生活協同組合(神奈川)
設立:1971年7月
資本金:【出資金】・神奈川93億0204万円(2017年3月)
従業員:神奈川 217名(2017年3月)
売上高:【事業高】208億2787万円(2017年3月)
生活クラブ生活協同組合(埼玉)
設立:1975年1月
資本金:【出資金】39億8287万円(2017年3月)
従業員:埼玉 124名(2017年3月)
売上高:【供給高】90億1649万円(2017年3月)
生活クラブ生活協同組合(千葉)
設立:1976年6月
資本金:【出資金】36億3508万円(2017年3月)
従業員:千葉 230名(2017年3月)
売上高:【事業高】83億2184万円(2017年3月)
生活クラブ生活協同組合(北海道)
設立:1982年12月
資本金:【出資金】19億4,517万円(2017年3月期)
従業員:42名(2017年3月現在)
売上高:【事業高】31億1,928万円(2017年3月期)