メーカーさんの体験店舗増えてますね!
やっぱりうちの製品の良さは使ってもらってなんぼ。
はい、おっしゃることはよくわかります。
もちろんwebも大事ですが、リアルもね。
そうですよね。
で、最近webから、リアルへの予算配分の見直しをされているお客様も増えてきていますね。
まぁどちらかというと、webとリアルって分けることは、あまり意味ないんですが、どーしても部署が違うとかがあって、そんな感じになってますね(笑)
いま話題の企業はどーなっているのだ。
という事で、行ってきましたパナソニックビューティーサロン銀座
銀座の大通りからちょっと入ったところにございます。
パナソニック商品をお試しできますの場所です。
美容家電を簡単にお試しできるクイック体験から予約制のイベントまで
はい、では行ってみましょう。
まず、外観から
一発でわかる外観ですね。
良くも悪くも異質感があります。
で、入り口には、担当の方がお二人ほどスタンバイ。
ちょっと見られてそうで入りにくいです、、、
で、いきなりこの会場の説明から、、、
戸惑い満点です。
で、いよいよ家電の前に行って操作しようとすると
また説明、、、
えーと、家電操作するまでに、2回もストップ!
んー、これはお客様快適なんでしょうか。
そして、いちようあるアンケート用紙には目もくれず、お客様は操作してます。
そして、そのまま退店、、、
LINEかインスタとかで、つながる施策あった方がよくないですか、とちょっと思いました。
店舗の方々にお話ししていて、自分の担当はリアルなんで、ネットよくわからんです、意識なんでしょうか。
その割には、みなさんスマホをお持ちで、けっこう使っていらっしゃるようですが。
パナソニックのすごくいい施策なんで、もっと良くなって行くとイイですね!
では、また。