東急吉祥寺がリニューアルとの事で、行ってきました。
東急百貨店吉祥寺店は、2001年以来の全面リニューアルを行っている。
リニューアルとして、3階・4階の婦人服フロアは4階に集約した。
地元で愛される「武蔵野グルメ&雑貨」、各地の伝統や知恵が受け継がれている「日本のうまいものと雑貨」をそろえた。
との事。
3階を見たところ、まあ悪くはないな、と言った印象でした。
最近、道の駅も話題だし、やっぱり地域との共生も大事だよね
で、地元にゆかりのある店舗をフロアの1/4ほどいれてます。
そこで売れているかどうかは別ですが、3階フロア全体としては、かなりの集客でした。
ちなみに、リニューアルして集約された4階は、あいかわらずの入店具合、、、
地方百貨店がこれからチャレンジするには、見て頂いてもいいかなと言った印象です。
ただ少し思ったのが、
百貨店らしさを活かしきれていないな、とも感じました。
テナントを、引っ張ってきたデベロッパーとあまり変わらず、、、
〇〇物産展の拡大解釈版にしかならない
百貨店を次に進化させる目を探しに行きましたが、ちょっと違いました。
あなたが、お店に求める事ってなんですか?
これは、これでありかもですが、
んー、まだまだ物売りから抜けきれないなーと自戒も込めて反省したリニューアル見学でした。
では、また。