ついついあそこはあの価格できたから、うちも下げないと。
ですと、それこそ全く儲かりません。
赤字まっしぐらですね!
ちょっとした挑戦によって、未来は拓けます。
このスーパー面白いですね。
豪快フルーツサンド
ごろごろフルーツがたっぷり入ったサンドイッチ
こだわった高級なフルーツをおしげもなく、たっぷり生クリームサンドイッチへ並べる
見た目も美しいですね。
果物をそのまま販売するのではなく、ちょっと加工して販売している。
どうやらインスタ映えするカキ氷もやってらっしますね。
もともとこちらは八百屋発祥から、スーパーになった会社さんです。
やっぱり果物にはこだわりたい。
行列になる方への気配りも満点です。
待っている方へのスイカを差し上げたり、足りなかったらメロンと、、、
どんだけやるんだ笑といった感じ。
そして極め付けは一番高いマンゴーサンドイッチをかけてのジャンケン大会です。
楽しそうにみなさん参加しております。
ただ購入する場所から、イベント会場に来た感じでしょうか。
そしてお目当てのフルーツサンドイッチ。
これは売れますねー
価格は、356円〜1490円となかなかのもの。
しかし飛ぶように売れていきます。
「ちょっと買い過ぎちゃいました」と言ってお客様の笑顔
これですね。
✔︎大手に勝つために価格以外で行動する
✔︎自分たちの良さを活かす
✔︎そのまま販売するのではなく加工して付加価値商品にしている
✔︎買う事自体をイベントにしている
高価格の高利益を販売すれば、赤字を脱出できますね。
ビジネスはシンプルですが、奥が深いですね。
では、また