1.高収益になる店舗メディア化マーケティング
2.バイヤー攻略量販店営業マーケティング
3.新規顧客獲得マーケティング
研修実績
30社以上のインテリア企業団体にて店長様向けマーケティング研修
外資系調理器具メーカーにて営業マン向けバイヤー攻略量販店の店頭マーケティングコンサル
大手家電メーカー、大手雑貨量販店でのマーケティング研修
大手飲料メーカー、バイヤー攻略研修
化学容器メーカーにて営業マン向けマーケティングコンサルティング
立教大学大学院にて、マーケティング講義
「店舗メディア化による体験価値の可能性」 マーケティング学会2018ポスターセッション
あなたも今、目の前の仕事に落胆しているかもしれません。もういろいろ手を尽くしてみたが八方塞がりである。しかし解決策はあるはずです。そのお手伝いができればと思っております。自分では見えていない点が外からの視点を活用して頂くときっと見つかります。その解決する視点を、お互いに協力しながら、一歩一歩進めていければと思います。まずは悩みを共有するところからスタートしましょう。お問い合わせお待ちしております。
本当に自分はベストを尽くしたのか。いつも自問自答しております。ビジネスですので、当然結果が問われます。うまくいくこともあれば、いかないこともあります。むしろうまくいかないことのほうが多いです。しかし仕事へ向き合う姿勢はいつも変えないと決めています。本当に仕事に真摯に向き合い、自分はベストを尽くしたのか。その1点です。自分にウソをついては良い仕事はできないと考えており、こだわっている点です。
1.パートナー型支援
2.仕組み化を目指す
3.現場にこだわる
※ご支援をお申し込み頂いても、上記の姿勢に合わないと判断した場合は、お断りすることもございますので、ご了承くださいませ。
1.基本情報
ストーリー戦略家
慶応義塾大学大学院(MBA)
マーケティング学会員
1976年宮城県生まれ東京在住
2.仕事概要
売上伸び悩みの会社を、オンリーワンへ変革させることによって、
幸せな経営に変える専門家
3.開発秘話
朝7:00-深夜2:00まで、大手量販店で働くが、全く売上が上がらなかった。
そこで、図書館へ朝の開館から閉館まで10時間以上書物を読み漁り、地域で評判の繁盛店へ通いつめ、優秀な先輩に教えを請い、店舗経営を身につける。
結果、
独自キャンペーン対前年比売上312%
対前年比伸び率全国259店舗中1位を獲得。
店舗をつくり上げる喜びと、素晴らしさを知る。
慶応義塾大学大学院で、MBAを取得後、マーケティングコンサルティング会社へ転職。
経営戦略部隊で、1000億円企業のV字回復支援を担うが、プロジェクトの雰囲が合わずに、なかばうつ状態になる。
その後退職し、寺院で座禅をしながら初心に帰り、図書館へ缶詰になり、大学院先生との対話を繰り返した。
そして、店舗経営経験とMBA理論を融合したオンリーワン技術を開発。
近年では、支援先が200%の売上を達成、立教大学院での授業など実績多数。
4.実績・経験
100円均一ショップとの競争により、売上が年々減少し赤字に陥っている小さな雑貨店。
ストーリー戦略を取り入れてご支援。結果、赤字を脱し、対前年比200%を超える売上を達成。
支援先:雑貨インテリア店、地方チェーンストア、調理用品メーカー、化学品メーカーなど多数
講演研修:10社以上のインテリア法人、商工会、外資系雑貨メーカー、立教大学院等他
5.理念やビジョン
「日本に成長の種を植える」
店舗経営理論×マーケティング志向×現場力を信条にご支援し、流通業で働いている皆様を誇りある仕事へ高め、日本を牽引する産業へ発展させるべく日々仕事に邁進している。
下記よりお名前、アドレスを記入のうえ、送信くださいませ。